住宅ローンの変動金利 5年ルールと125%ルール

住宅ローンの変動金利において多くの金融機関で

”5年ルール” と ”125%ルール” というものを適用しております。

① まず5年ルールについて

一言で言うと ”金利が上昇しても5年間は返済額が変わらない!”というものです。

こう聞くと 「返済額変わらないからいいじゃん!」と思いますが、実際は

 ・上がった金利分はしっかり金融機関に取られる

 ・本来払わなくてはならない差額は元金として残る。

こうやって元金の返済が将来に後らされることになります。

② 次に125%ルールについて

5年ルールが終わった後、つまり5年経過した際に新しい返済額が計算されます。

この時、”これまでの返済額の125%、つまり1.25倍を超える場合は1.25倍までに抑える!”

というものです。

(例)

毎月の返済額 10万円の人が新しい返済額が13万になったとしても

新しい返済額は1.25倍の12万5千円に抑えれらる。

 

なかなか 125%ルールが適用されるような上昇になるのは考えにくいことではあるのですが、

まずは

① ご自身のローン契約に 5年ルールと125%ルールがあるのか?

② 5年後に仮に返済額が1.25倍になったとしても耐えられるか?

ここから準備することをお勧めします。

   

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA